自分の成長が不安?普遍的なビジネススキルをおさらい
今回解説する本はこちら
『コンサル一年目が学ぶこと』
著者:大石哲之
発売:2014年7月
出版:ディスカヴァー・トゥエンティワン
頁数:281
この本のポイントと目次
- 本書は、誰でも役に立つ、普遍的なビジネススキルの基礎を解説。
- 一流のコンサルタント会社を経て活躍している方々に取材した内容が非常に参考になる。
- 読みやすく理解しやすい内容で簡単に実践でき、自分の成長が不安な社会人1年目からベテランまで役に立つ。
著者の大石哲之氏は、大手外資企業の事業戦略の立案、M&A、業務改革プロジェクトなどに活躍後、株式会社ジョブウェブの創業を経て、株式会社ティンバーラインパートナーズ代表取締役。ビジネスコンサルタントのみならず、作家、ブロガーとしても活躍中。
本書を読むことで、職業を問わず、業界を問わず、15年後にも役立つ普遍的なスキルを、社会人一年目で学んだときの基礎的なレベルから理解できるようになります。著者より
最新のレビュー・クチコミを見る
[angle-right/#ff9900]Amazon
[eye/#ff9900]Amazon Kindle
[angle-right/#f76956]楽天ブックス
[angle-right/#f76956]楽天Kobo
[eye/#66a7ff]ebook japan
[volume-up/#8d7ec1]Audible
[volume-up/#ff7bb3]audiobook.jp
[試読][試聴]も利用できます。
目次
- コンサル流話す技術(結論から話す;端的に話す ほか)
- コンサル流思考術(雲雨傘 提案の基本;仮説思考 ほか)
- コンサル流デスクワーク術(最強パワポ資料作成術;作成スピードが勝負 ほか)
- プロフェッショナル・ビジネスマインド(「時間はお金」と認識する;フォロワーシップを発揮する ほか)
おすすめ要約動画:8分38秒
おすすめ要約動画:18分54秒
この本のご購入はこちらから
リンク