悪ガキになれ!?年収3000万を超える人の共通点とは
『世界は悪ガキを求めている - 新時代を勝ち抜く人の思考/行動/キャリア』
著者:妹尾輝男
発売:2022年6月
出版:東洋経済新報社
頁数:240
この本のポイントと目次
社会やビジネスの変化が激しい今、
今後のキャリアに不安を感じたことはありませんか。
今回は、世界で求められている人材について分かりやすく説明した本書の著者インタビュー動画と1分間要点をまとめました。
伝説のヘッドハンターがおすすめする激変の時代の最新リーダー像「悪ガキ」、その特徴と共通点が非常に参考になりますので、ぜひ最後まで見てくださいね。
著者の妹尾輝男氏は、スタンフォード大学で経営学修士(MBA)取得。
世界最大の人材組織コンサルティング会社コーン・フェリー元日本代表。
ヘッドハントしたグローバル・トップ企業のエグゼクティブの数は400人を超える。
いま「世界は悪ガキを求めている」ということを、日本人だけが知らない。この本では、私が学んだ最新のリーダー像、世界が認める「新しい一流の条件」について書いてみるつもりだ。著者より
[試し読み]
[eye/#ff9900]Amazon Kindle
[eye/#f76956]楽天Kobo
[eye/#66a7ff]ebook japan
目次
- 安定を望むな、変化を選べ
- 慎重になるな、スピードに乗れ
- 安全を追うな、リスクをとれ
- 任せるな、自分でつかみ取れ
- 権威におもねるな、フラットに生きろ
- 閉じこもるな、世界を見据えろ
- 流されるな、哲学をもて
- 憎まれるな、かわいげをもて
著者インタビュー:15分39秒
1分間要点まとめ
- 年収3000万を超えるエグゼクティブたちは、自身の転職や有力な人材の確保のために、ヘッドハンティングとの関係をつねに戦略的に維持。
- エグゼクティブたちの共通点の1つ目には、エネルギーレベルが高いが、人間関係は意外とフラットというところ。
- 2つ目には、過去の成功体験をこだわらない、常に新しいチャレンジをするところ。
- 3つ目には、世界で活躍するエグゼクティブたちは、決して品行方正の優等生ではない。こどものような熱さや未熟さ、行動が予想つかないワクワク「悪ガキ」の要素をもっている。
- いまの日本企業は、世界の激変の中で勝ち抜くために、チャンスを「自分で掴む」人、好奇心旺盛で試行錯誤を怠らない人、「謎の自信」を身につけている人が必要だ。
ここまで見てくださりありがとうございます!いかがでしたか?
もし本書を気に入ったら、ぜひ毎日忙しい自分にプレゼントしてくださいね。
また、この投稿の評価、友達とのシェアもよろしくお願いします!
この本を自分にプレゼント
[angle-right/#ff9900]Amazon
[angle-right/#f76956]楽天市場
[angle-right/#66a7ff]ebook japan