世界一たのしい経済の教科書!?山本 御稔『経済ってなんだ?』アニメ解説動画

動画で解説される本はこちら

『経済ってなんだ?世界一たのしい経済の教科書』

山本 御稔『経済ってなんだ?世界一たのしい経済の教科書』アニメ解説動画:学識サロン

著者:山本 御稔
発売:2021年8月
出版:SBクリエイティブ

最新価格とレビューをチェック

[/orange]Amazon [/orange]Amazon Kindle [/crimson]楽天ブックス [/crimson]楽天Kobo

この本の読みどころ

お金を海外で使えるように交換する方法や、税金の話や、保険の話や、これからの領太がよりよい暮らしを送るために、おじちゃんが専属の先生になってあげるよ。
本書より引用

本書は、経済のキホンをズバリ!

小学3年生にも理解できるほどわかりやすく解説された画期的な入門書!

涙あり笑いありの対話形式の物語となっており、ストーリーを楽しみながら、自然と経済の知識が身につく仕組みとなっている。

この本の目次

  1. ぼくと経済
  2. 経済ってなんだ?
  3. 円高・円安ってなんだ?
  4. 貿易ってなんだ?
  5. 銀行ってなんだ?
  6. 日本銀行ってなんだ?
  7. 景気ってなんだ?
  8. インフレ・デフレってなんだ?
  9. 税金ってなんだ?
  10. 保険ってなんだ?
  11. 年金ってなんだ?
  12. 資産運用ってなんだ?
  13. 仮想通貨ってなんだ?
  14. 環境経済ってなんだ?

この本のアニメ解説動画[11分56秒]

この本を今すぐお試し読み

[eye/orange]Amazon Kindle

※ お試し読み・お試し聴きの利用にアプリのインストールは必要ありません。