肉ファースト食!?溝口 徹『疲労も肥満も「隠れ低血糖」が原因だった!』アニメ解説動画
動画で解説される本はこちら
『疲労も肥満も「隠れ低血糖」が原因だった!』

著者:溝口 徹
発売:2017年3月
出版:マキノ出版
最新価格とレビューをチェック
[/orange]Amazon [/orange]Amazon Kindle [/crimson]楽天ブックス [/crimson]楽天Kobo [/darkorchid]ebook japan
この本の読みどころ
食事を変えて血糖値のリズムを本来のカーブに戻せば、症状は自然に改善していきます。そのために私が提唱しているのは、体にとって大切な、たんぱく質や脂肪から食事を始めることです。わかりやすくいうと、「肉から食べる」とよい、といえます。これを、本書では「肉ファースト食」と呼んでいます。本書より引用
午後の急激な眠気、不安感、イライラ、うつ状態、めまい、動悸、手足のしびれ、ふるえ、そして肥満。
病院の検査では見つからない「隠れ低血糖」が肉から食べる「肉ファースト食」で、健康生活を取り戻せる!栄養療法の専門医が明かす新常識。
著者は福島県立医科大学卒業。2000年から一般診療に分子栄養学的アプローチを応用し始め、治療が困難な疾患に対する栄養療法を実践し、多くの改善症例を持つ。
この本の目次
- なぜあなたの疲れは寝ても取れないのか?
- 「隠れ低血糖」を防ぎ、治す食事の極意
- 「隠れ低血糖」はこんなに体に悪い
- 隠れ低血糖が改善した私たち
この本のアニメ解説動画[33分06秒]
この本を今すぐお試し読み
[eye/orange]Amazon Kindle [eye/darkorchid]ebook japan
※ お試し読み・お試し聴きの利用にアプリのインストールは必要ありません。