時代に取り残されない必須スキル!?高砂 哲男『バランス思考』アニメ解説動画
動画で解説される本はこちら
『バランス思考:不安定な社会で成果を手にする』

著者:高砂 哲男
発売:2022年4月
出版:あさ出版
最新価格とレビューをチェック
[/orange]Amazon [/orange]Amazon Kindle [/chocolate]Audible [/crimson]楽天ブックス
この本の読みどころ
環境変化に合わせて、思考法もアップデートしていくことが重要(中略)インプット力・プロセッシング力・アウトプット力、「広く浅く」・「狭く深く」から「すばやく深く」へ、「2項対立を処理する」から「第3軸を創る」へ、「振り子のように動く」から「一貫性をもって動かす」へ。本書より引用
デロイトトーマツコンサルティング合同会社執行役員パートナーである著者は、戦略コンサルタントとして、20年にわたり事業戦略・M&A 推進の他、企業変革の全体像策定や構造改革プラン策定・実行領域で手腕を発揮。
トップ戦略コンサルタントがビジネスシーンで使える豊富な具体例とともに、時代に取り残されないための必須スキルである「バランス思考」について徹底解説。
この本の目次
- “バランス思考”とは何か
- “バランス思考”を鍛えるために何をすべきか
- “バランス思考”を鍛えるためのインプット力ー使える知見を増やす
- “バランス思考”を鍛えるためのプロセッシング力ー自分基点で深く捉えなおす
- “バランス思考”を鍛えるためのアウトプット力ー第3軸を行動・成果につなげる
- “バランス思考”の活用術実践編
この本のアニメ解説動画[16分26秒]
この本を今すぐお試し読み・お試し聴き
[eye/orange]Amazon Kindle [volume-up/chocolate]Audible
※ お試し読み・お試し聴きの利用にアプリのインストールは必要ありません。